みえ次世代育成応援ネットワークとは?
みえ次世代育成応援ネットワークは、三重県の企業と地域の団体が連携して、子育てに優しい地域社会づくりに取り組むための「出会いの場」です。
各会員の皆様が多岐に渡る活動をお互いに知る事で、ご自身の活動の幅を広げたり、協力し合う事で細やかな支援が可能となります。
「みえ次世代育成応援ネットワーク」に加入して、一緒に子どもたちや子育て家庭を応援しませんか?
ネットワーク会員になるには?
ネットワーク会員検索 (リニューアルします!)
- 企業会員検索(旧)※リニューアル後に削除予定
- 地域会員検索(旧)※リニューアル後に削除予定【NEW:リニューアル】みえ次世代育成応援ネットワーク会員検索(準備中)
- 次世代育成応援等各種取組参加企業一覧【平成29年度調査】
- (リニューアル後)会員情報の新規掲載、掲載内容の修正はこちら!!
ネットワークの活動(事業別)
- 「第15回 子ども応援!わくわくフェスタ」の出展者を募集します【〆切済】
- みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト
- 【夢☆実☆現】桜丘中学高等学校ハンドベル部の実践報告
- 【夢☆実☆現】INAANZAMIE(高田高校)の実践報告
- 子どもたちによる夢宣言動画はこちら!!
- 子どもの会社見学 受入企業募集!!【〆切済】
- 【実施報告】株式会社津松菱×清泉幼稚園
- 【実施報告】有限会社深緑茶房×飯南たんぽぽこども園
- 【実施報告】株式会社伊勢福×神宮五十鈴川幼稚園
- 【実施報告】平松産業株式会社×磯津保育園
- 【実施報告】株式会社ゴーリキ×大湊保育園
- 【実施報告】株式会社プラトンホテル×四日市幼稚園
- 【実施報告】勢州建設株式会社×鈴鹿市立西条保育所
- 【実施報告】株式会社三重フリット×竹永幼稚園・保育園
- 【実施報告】旭電気株式会社×放課後児童クラブゆいまぁる
- 【実施報告】株式会社山下組×志摩幼稚園
- 第14回ありがとうの一行詩コンクール作品募集中【〆切済】
- 第14回ありがとうの一行詩コンクール受賞作品
- 子どもサポート!オンライン座談会の参加者を募集します【〆切済】
- 【子どもサポート!オンライン座談会】尾鷲みんなの食堂への食材配送プロジェクト