現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 埋蔵文化財センター >
  5. 保管資料 >
  6.  資料の貸出実績
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 埋蔵文化財センター  >
  4.  活用支援課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月07日

埋蔵文化財センター

資料の貸出実績

ただいま、出張中です!

 三重県埋蔵文化財センターが保管する資料は、博物館や資料館に貸出をおこなっています。
 この機会に、ぜひご覧ください。
  ※都合により、一部の資料が変更になる場合があります。
  ※展覧会の開館時間・休館日等につきましては、下記機関にお問い合わせください。
 

令和7年度 短期貸出

 ~三重県総合博物館 企画展示 第41回企画展~
 「発掘された日本列島2025」   地域展示『王権東へ 伊賀の古墳時代』
                 10月18日(土)から12月14日(日)まで
   東山古墳、富岡前山古墳、高猿6号墳、近代古墳、
   石山古墳、王塚古墳、貴人塚古墳、伊賀国府跡(いずれも伊賀市)の出土遺物を貸し出しています

   三重県総合博物館(Miemu) 津市上津部田1234
         近鉄・JR 津駅からバスで5分
   【89系統】「総合文化センター」または「夢が丘団地」行き「総合文化センター前」下車すぐ
   

 ~和歌山県立紀伊風土記の丘 令和7年度 休館記念秋期特別展~
 遥かなる古墳時代の海へ ー紀伊半島と海をめぐる交流ー」 
               10月4日(土)から12月7日(日)まで

   道瀬(どうぜ)遺跡(紀北町)の出土土器・石器を貸し出しています

   和歌山県立紀伊風土記の丘  和歌山市岩橋1411
   JR和歌山駅東口から バス「紀伊風土記の丘」行き 終点下車
   阪和自動車道 和歌山インターチェンジから車で5分

 ~愛知県陶磁美術館 特別展~
 「 This is SUEKI -古代のカタチ、無限大!- 」 
          令和7年12月13日(土)から令和8年3月8日(日)まで

   六大A遺跡(津市)の出土須恵器を貸し出しています

   愛知県陶磁美術館  愛知県瀬戸市南山口町234番地

                   地下鉄東山線終点「藤が丘」駅下車、リニモ「藤が丘」から「八草」行き
                 「陶磁資料館南」駅下車、「知の拠点あいち」横の歩道を北に進み徒歩600m

        本展覧会は、その後下記の予定で巡回展示の予定です。
    兵庫陶芸美術館        令和8年 3月20日(祝)から 6月14日(日)まで
    山口県立萩美術館・浦上記念館 令和8年 7月 3日(金)から 9月23日(祝)まで
    東京富士美術館        令和8年10月 3日(土)から12月27日(日)まで

本ページに関する問い合わせ先

三重県 埋蔵文化財センター 活用支援課 〒515-0325 
多気郡明和町竹川503
電話番号:0596-52-7034 
ファクス番号:0596-52-7035 
メールアドレス:maibun@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000186412