現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 職員採用 >
  5. 県職員・警察官等採用 >
  6. 各種制度・待遇 >
  7.  給与・勤務時間等
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  人事委員会事務局  >
  3. 人事委員会事務局  >
  4.  職員課(任用班) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県職員採用のご案内

給与・勤務時間等

給料・諸手当 勤務時間 職員公舎 福利厚生

給料・諸手当

初任給は、おおむね下表のとおりです ※令和5年4月1日
なお、卒業後の経歴によって、一定の基準により加算されます。

ボーナス(期末・勤勉手当)の支給月数は、概ね年間4.4月分です。
その他、家族状況、勤務形態などにより、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当などが支給されます。

職種 学歴

初任給 (給料および地域手当)

 A試験 (行政職)

 大学卒

約203,400円

 B試験 (警察事務職) 

 短大卒

約183,400円

 C試験 (一般事務職) 

 高校卒

約169,000円

 警察官A

 大学卒

約224,600円

 警察官B

 高校卒

約196,200円

※A試験(秋季)、民間企業等職務経験者試験については、令和5年7月14日(金)に公開する受験案内をご確認ください。

諸手当の詳細については、こちらへ。(人事課ホームページへリンクします。)

勤務時間

勤務時間

  • 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
    ※但し、勤務内容や職種によって異なる場合があります。

休日

  • 完全週休2日制 (土曜日・日曜日、祝日、年末年始)
    ※但し、勤務内容や職種によって異なる場合があります。

休暇等

  • 年次有給休暇… 採用1年目:年間15日(4月採用の場合)、
            2年目以降:年間20日
  • その他特別休暇等……… 夏季休暇、結婚休暇
                ボランティア休暇
                家族看護休暇、介護休暇など

この他、育児休業や育児短時間勤務制度などがあります。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

職員公舎(知事部局の例)

県内各地(津市、志摩市、伊賀市、尾鷲市、熊野市)に世帯用または単身用(独身寮タイプまたはワンルームタイプ)の職員公舎があります。これらの公舎は、採用または勤務地の異動により通勤が困難となる職員が利用できます。

福利厚生(知事部局の例)

健康管理

毎年定期健康診断を行うほか、健康に関する研修を実施しています。また、県庁内には診療所など職員の健康をサポートする施設もあります。
なお、新規採用者を対象とした採用時健康診断も実施しています。

レクリエーション

職員の健康増進と親睦を兼ねて、野球、サッカー、テニス、卓球、バドミントンや囲碁・将棋など各種大会を職員互助会が主催しています。また、勤務時間後や土日などに活動しているクラブ・サークルもあります。

保養施設

地方職員共済組合の宿泊施設が全国各地にあり、職員や共済組合で認定された扶養家族が組合員料金で利用できます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人事委員会事務局 職員課 任用班 〒514-0004 
津市栄町1-891(勤労者福祉会館4階)
電話番号:059-224-2932 
ファクス番号:059-226-7545 
メールアドレス:saiyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000033077