① 縄文土器<押型文土器(おしがたもんどき)>【鴻ノ木遺跡(松阪市)】
② 鹿形埴輪(しかがたはにわ)【石薬師東古墳群<26号墳>(鈴鹿市)】
③ 古墳時代の玉類・石製品【上椎ノ木1号墳(亀山市)】」
④ 辰砂(しんしゃ)【新徳寺遺跡(多気町)】
⑤ 墨書土器「平成」【朝見遺跡(松阪市)】
⑥ 銅鏡 画文帯神獣鏡(がもんたいしんじゅうきょう)【井田川茶臼山古墳(亀山市)】
<ご利用の際にはお読みください>
| 「まいぶん写真館」掲載の写真使用について 当センターホームページ「まいぶん写真館」に掲載の写真は、様々な用途にお使いいただけます。ご使用にあたりましては、以下のガイドラインに従ってください。 1.学校等の教育活動で使用をされる場合には、特に制限なくお使いいただけます。 2.他のホームページ、SNS等へ掲載される場合は、出典を明記してください。 (例) 出典:三重県埋蔵文化財センターホームページ (当該ページのURL) また、掲載写真に軽微なトリミング以外の加工等を行って使用する場合は、上記の出典とは別に、その旨を記載してください。 (例) 「三重県埋蔵文化財センターホームページ掲載の写真を加工して作成しました」 3.掲載写真を次のようなで形で使用される場合は、下記問い合わせ先までお問い合わせください。 ・商業刊行物や自費出版物、電子書籍等への掲載 ・そのほか商用利用 4. このほか、三重県埋蔵文化財センターホームページの他のページに掲載された写真の使用等についても、下記までお問い合わせください。 (問い合わせ先) 三重県埋蔵文化財センター 活用支援課 0596-52-7034 maibun@pref.mie.lg.jp |