令和5年9月
令和5年度の主な変更点
- 専門Ⅰ、専門Ⅱ及び主任更新の申込は、「三重県電子申請システム」により提出してください。
研修名 | 対象者 | 開催時期 | 申込期限 |
専門研修課程Ⅰ | 介護支援専門員として実務に従事している方で、実務経験が6ヶ月以上の方 【令和5年の研修申込受付は終了しました】
|
令和5年6月中旬~8月上旬 | 令和5年4月14日まで |
専門研修課程Ⅱ | 介護支援専門員として実務に従事している方で、専門研修課程Ⅰ修了者かつ実務経験が3年以上の方 【令和5年の研修申込受付は終了しました】
|
令和5年6月下旬~10月下旬 | 令和5年4月14日まで |
主任介護支援専門員更新研修 | 主任介護支援専門員有効期限内で、以下の受講要件1.から5.のいずれかを満たす方
|
令和5年6月中旬~8月中下旬 | 令和5年4月14日まで |
更新研修(実務未経験者) | 介護支援専門員証の有効期限が令和6年12月末までの方で、その有効期間が満了するまでに(2回目の更新の場合は、1回目の更新から現在までに)介護支援専門員として実務に従事した経験がない方 ※本研修は「指定研修」になります 【令和5年の研修申込受付は終了しました】
|
令和5年9月上旬~12月上旬 | 令和5年5月26日 17時まで |
主任介護支援専門員研修 |
主任介護支援専門員に求められる役割を深く自覚し、その業務に関し十分な知識と経験を有する介護支援専門員
|
令和5年12月上旬~令和6年3月中旬 | 令和5年10月6日 17時まで |
更新研修(実務経験者) |
介護支援専門員証を更新するためには、5年間の有効期間内に専門研修課程ⅠとⅡを受講することが必要 2回目以降の更新の方は、前回更新時に受講した研修や更新後の実務経験の有無等により受講する研修が異なります (三重県では専門研修課程Ⅰ・Ⅱを更新研修に位置づけています) |
専門Ⅰ・Ⅱをご参照ください。 | 専門Ⅰ・Ⅱをご参照ください。 |
介護支援専門員再研修 |
介護支援専門員として実務に就いていない方で、かつ介護支援専門員証の更新を行わなかった方
|
令和5年9月上旬~12月上旬 | 令和5年5月26日 17時まで |