標記の件について、以下のとおり企画提案コンペを実施します。
詳細については、下段「関連資料」欄に添付の資料を確認してください。
1 目 的
消費者の食に対する意識は、SDGsへの取り組みが活発化する中で、これまで以上に、地産地消、食の安全・安心への関心の高まりや、生産者とのつながりを求めるなど変化してきている。
そのような中、より一層地産地消を進め、消費者に支持される付加価値の高い商品の提供につなげるためには、生産者と消費者、そして食品製造、飲食、流通小売事業者等の実需者を含めた多様な主体がコミュニケーションを通じて相互の理解を深め、マーケットインとプロダクトアウトの融合を進めるための仕組みが必要である。
そこで、生産者と消費者及び、食品製造、流通小売事業者等の実需者が双方向でつながることのできるオンライン上のコミュニティを活用し、継続的な相互交流を行うことで理解を深め、本県農林水産業の活性化を目指すものとする。
2 業務内容
(1)委託業務名 令和4年度みえ食と農林水産連携プロジェクト推進事業業務委託
(2)委託期間 契約締結の日から令和5年3月24日(金)まで
(3)業務内容 関連資料に添付の「業務委託仕様書」のとおり
3 契約上限額
3,350,514円(消費税及び地方消費税を含む)
4 参加条件
次に掲げる条件をすべて満たした者とする。
(1)当該企画提案コンペに係る契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者でないこと。
(2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に掲げる者でないこと。
(3)三重県建設工事等資格(指名)停止措置要領により資格(指名)停止を受けている期間中である者でないこと。
(4)三重県物件関係落札資格停止要綱により落札資格停止措置を受けている期間中である者又は同要綱に定める落札資格停止要件に該当する者でないこと。
(5)三重県税又は地方消費税を滞納している者でないこと。
5 実施スケジュール
(1)質問の受付
令和4年5月16日(月)午後5時まで
(2)質問の回答
令和4年5月18日(水)午後5時まで
(3)参加資格確認申請書の提出
令和4年5月20日(金)午後5時まで(必着)
(4)企画提案書等の提出
令和4年6月1日(水)午後3時まで(必着)
(5)プレゼンテーション審査
令和4年6月7日(火)午後
※オンラインにて実施