現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 港湾・海岸 >
  5.  第2回三重県一般海域管理条例(仮称)あり方検討会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 港湾・海岸課  >
  4.  港湾海岸管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月21日

第2回三重県一般海域管理条例(仮称)あり方検討会を開催します

 三重県全域の一般海域における放置船対策を講ずるため、三重県一般海域管理条例(仮称)の制定を目的に、有識者から構成される「第2回三重県一般海域管理条例(仮称)あり方検討会」を開催します。


1.日時
  令和7年10月23日(木曜日)13時30分から15時30分まで(予定)

2.場所
  JA三重健保会館3階 大研修室(三重県津市羽所町525-1)

3.議題(予定)
  三重県一般海域管理条例(仮称)の制定について

4.会議の公開・非公開
  会議の議題「1 放置船対策について」(20分程度)は他県の非開示情報があるため非公開とし、
  その後公開で行います。
  非公開の間は、控え室でお待ちください。(控え室 JA三重健保会館4階 中研修室)

5.傍聴
  ・傍聴定員は5名とします。(報道関係者は除く)
  ・傍聴いただく場合の受付時間は、13時00分から13時20分の間です。
  ・受付後は控え室でお待ちいただき、入室時に再度案内します。
  ・傍聴受付は先着順に行い、定員になり次第終了します。
  ・会場にお越しの際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

関連資料

  • 事項書(PDF(100KB))
  • 委員名簿(PDF(66KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 港湾・海岸課 港湾海岸管理班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2700 
ファクス番号:059-224-3117 
メールアドレス:kowan@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000304676