令和7年度統計グラフ三重県コンクール
第3部 三重県教育委員会教育長賞
「急なお米の値上がりをあなたはどう考えますか?」
菰野町立菰野小学校 5年 佐野 作 さん
制作者コメント
僕は夏休みに、以前田植えをさせてもらった農家さんの家に泊めてもらい、お米について話を聞きました。前からお米の値上がりなどをニュースで聞いていたのもあり、このテーマについて調べることにしました。様々な意見を聞きたかったのでアンケートを取ったり、農林水産大臣の小泉さんのラジオを聴きました。結果、値段が上がっている理由で考えられるのは需要と供給のバランスが崩れたということです。今必要なのは、農家さんが米作りを続けられる値段でお米を売り、消費者がそれに納得できる仕組みを作ることだと思います。少子化や高齢化が進む中でもお米が大切にされていってほしいです。これからも日本の主食がお米であり続けますように。

