現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 統計グラフコンクール >
  5. 令和7年度結果 >
  6.  第4部 三重県知事賞
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  分析・情報班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年11月15日

三重の統計 - みえDataBox

令和7年度統計グラフ三重県コンクール

第4部 三重県知事賞

「令和の米騒動 米が消えた謎の真相」

学校法人暁学園暁中学校 1年 川村 芽衣 さん

制作者コメント

 私の家では、祖父母が農業をしており、これまでお米を買ったことがありませんでしたが、収穫量が年々減っていき、去年ついにお米を買うことになりました。ニュースでも古古米販売の話題や輸入米の話題が取り上げられていましたが、お米が不足して、値上がりしていることを知り、米不足についてのテーマに決めました。
 祖父に聞いたところ、「去年は収穫量が少なかった。」と言っていたので、今の日本の米不足と何か関係があるかもしれないと思い、調べてみました。
 私は毎日お米が食べたいので、米不足にならないように対策できると良いなと考えています。


<前の作品     >次の作品     <リストに戻る

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 分析・情報班 〒514-0004 
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-3051 
ファクス番号:059-224-2046 
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000305108