![]() |
![]() |
↑チラシ ![]() |
↑子ども向けパンフレット ![]() |
平成30年度 第37回三重県埋蔵文化財展/鈴鹿市考古博物館開館20周年記念特別展
「三重のはにわ大集合!」
会期:平成30年7月14日(土)~9月30日(日)
会場:鈴鹿市考古博物館 特別展示室
「三重のはにわ大集合!」展が終わりました
平成30年7月14日(土)から9月30日(日)まで、鈴鹿市考古博物館で開催していた第37回埋蔵文化財展「三重のはにわ大集合!」が会期を終えました。
会期中にはギャラリートークやはにわ観察会を行い、またオープニング講演会として「埴輪の語りを読む」を当埋蔵文化財センター穂積裕昌が、9月15日(日)には大阪・今城塚古代歴史館特別館長の森田克行氏をお招きして「継体大王の埴輪まつり」と題した講演会を行い、多くの皆様に来場いただきました。
会期の半ばは、夏休みの課題に取り組む多くの小学生・中学生に会場に足を運んでもらいました。一方、終盤に開催予定だった「お月見コンサート」に伴う延長開館は、台風接近による悪天候のため、残念ながらコンサートの中止とともに通常開館となりました。
7月のオープニングから5,509名の方が展覧会へ足を運んでいただき、埴輪の持つ魅力の大きさを改めて感じながら、大盛況のうちに終えることができました。
![]() |
9月15日「継体大王の埴輪まつり」 |
記念講演会 終了しました
7月14日(土)14:00~15:30
穂積裕昌(三重県埋蔵文化財センター)「埴輪の語りを読む~三重県のスペシャルな埴輪から~」
9月15日(土)14:00~15:30
森田克行氏(今城塚古代歴史館 特別館長)「継体大王の埴輪まつり~今城塚古墳の調査から~」
穂積裕昌(三重県埋蔵文化財センター)「埴輪の語りを読む~三重県のスペシャルな埴輪から~」
9月15日(土)14:00~15:30
森田克行氏(今城塚古代歴史館 特別館長)「継体大王の埴輪まつり~今城塚古墳の調査から~」