三重県高圧ガス保安メールマガジンNo.12(2025年09月30日)
//////////////////////////////////
三重県高圧ガス保安メールマガジンNo.12(2025年09月30日)
//////////////////////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県高圧ガス保安メールマガジン [No.12][2025年09月30日]
法令改正情報や県内外における事故情報等を効果的に収集し、
従業員への保安教育に活用して頂くため、
高圧ガスやLPガスに関する保安情報を不定期に配信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信情報ごとの主な対象者は以下の記号で分類していますので、閲覧のご参考として下さい。
(A)高圧ガス製造所 (B)冷凍事業所 (C)高圧ガス貯蔵所
(D)高圧ガス販売 (E)高圧ガス消費者 (F)その他高圧ガスの取扱い
(G)LPガス販売 (H)石油コンビナート (I)検査会社
(J)機器メーカー (K)行政機関 (L)その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県防災対策部消防・保安課、中西です。
今回は、当課の求人のお知らせです。育休職員の代替のため、雇用期間が大変短くなっていますが、それでも構わないという方がいらっしゃいましたら、ご紹介頂けると幸いです。
【令和7年10月20日付け任用】防災対策部(消防・保安課) 会計年度任用職員(行政事務支援員)を募集します。
防災対策部(消防・保安課)では、令和7年10月20日付けで任用を予定する会計年度任用職員(行政事務支援員)を下記のとおり募集します。
採用条件など詳しくは、公共職業安定所(ハローワーク)の求人情報でご確認いただくとともに、応募の方はハローワークへお申し込みください。
記
1.募集人員 1名
2.募集期間 令和7年10月10日(金)15時までに履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を郵送または持参してください。
(応募者多数の場合には、募集を終了する場合があります。)
3.勤務場所 三重県防災対策部消防・保安課(津市広明町13番地)
4.選考方法 面接によります。
5.面接日時 令和7年10月15日(水)(予定)
(面接会場、時間等は応募者に連絡いたします。)
6.面接会場 防災対策部内
7.選考結果 選考後、速やかに本人に連絡します。
また、不採用の方には履歴書を速やかにお返しします。
───────────────────────────────────
◇ バックナンバー
https://www.pref.mie.lg.jp/app/mag/m007201/index.asp
◇ 変更、解除はこちらから
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/hipregas/index.htm
───────────────────────────────────
メールマガジンへのご意見・ご連絡、お問合せは以下へお願いします
───────────────────────────────────
◇ 三重県防災対策部 消防・保安課 予防・保安班
〒514-8570 津市広明町13番地
電話 059-224-2183 ファックス:059-224-3350
e-mail: shobo@pref.mie.lg.jp
URL : https://www.pref.mie.lg.jp/common/02/ci400000192.htm
───────────────────────────────────