令和05年9月8日 | 【令和5年10月1日付け任用】農林水産部行政事務支援員を募集します | 非常勤職員採用 |
令和05年7月15日 | 四日市農林事務所における決裁中の公文書の紛失について | お知らせ情報 |
令和04年12月20日 | 三重県高病原性鳥インフルエンザ対策本部 第1回 本庁対策本部員会議 資料 | お知らせ情報 |
令和04年12月19日 | 三重県高病原性鳥インフルエンザ対策本部第1回本庁対策本部員会議を開催します | 報道発表資料 |
令和04年2月14日 | 三重県農林水産部の職員が新型コロナウイルス感染症の陽性者となったことに伴う県本庁舎(農林水産部)への来庁自粛にかかるお願いの終了について | 報道発表資料 |
令和04年2月8日 | 本庁舎(農林水産部)への来庁にかかるお願いについて | 報道発表資料 |
令和02年12月11日 | 三重県高病原性鳥インフルエンザ対策本部 第1回本部員会議を開催します | 報道発表資料 |
令和02年4月2日 | 【中止します】令和2年「県民の日」記念事業 | 県民の日 |
令和02年3月30日 | 【中止します】令和2年「県民の日」記念事業イベントを開催します | イベント・募集案内 |
令和元年8月9日 | 豚コレラ対策チームの設置について | 報道発表資料 |
平成28年8月13日 | みえの郷土料理を作ろう!知ろう!楽しもう!~みえの郷土料理クッキング~の参加者を募集します! | イベント・募集案内 |
平成28年3月24日 | みえ夢学園高等学校漫画研究部が伊勢志摩サミット開催記念LINEスタンプを発売! | お知らせ情報 |
平成28年3月23日 | みえ夢学園高等学校漫画研究部が伊勢志摩サミット開催記念LINEスタンプを発売! | お知らせ情報 |
令和05年3月13日 | 花とみどりの情報 | 三重の農林水産業 |
令和05年3月7日 | 春の研究所公開2023 ~花の寄せ植えやきのこの菌打ちを体験しよう!~ | 組織・仕事 |
令和04年4月7日 | 三重の農林水産業 | 三重の農林水産業 |
令和03年10月1日 | 農林水産部所管施設駐車場の利用再開のお知らせ | 農林水産業全般 |
令和03年8月27日 | 農林水産部所管施設駐車場の利用中止のお知らせ | 農林水産業総合 |
令和03年6月25日 | 津市における豚熱防疫対応に係る感謝状贈呈式を開催します | 豚熱情報 |
令和03年1月23日 | 伊賀市における豚熱防疫対応に係る感謝状贈呈式を開催します | 豚熱情報 |
令和02年10月12日 | 知事が紀宝町浅里字中野地内地すべり地で発生した山腹崩壊現場を視察します | 農林水産業総合 |
令和02年5月29日 | 農林水産部所管施設駐車場の利用再開のお知らせ | 農林水産業全般 |
令和02年5月15日 | 「新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる三重県への来県延期協力金(屋外体験施設)」について | 観光・産業・しごと |
令和02年5月7日 | 「新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる三重県への来県延期協力金(屋外体験施設)」相談窓口について | 観光・産業・しごと |
令和02年5月7日 | 「新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる三重県への来県延期協力金(屋外体験施設)」相談窓口について | 観光・産業・しごと |
令和02年4月28日 | 農林水産部所管施設駐車場の利用中止のお知らせ | 農林水産業総合 |
令和02年4月10日 | 農林漁業者の皆様へ(新型コロナウイルス感染症関連) | 組織・仕事 |
令和02年4月2日 | オール三重で「みえの農林水産物」を応援しよう! | 組織・仕事 |
令和元年8月2日 | 講じようとする農林水産施策 | 報告書 |
平成29年3月15日 | 県内の取組が日本農業遺産に認定されました | 農林水産業総合 |
平成28年8月6日 | 玉城町職員と三重県農林水産部職員の合同研修を実施します | 農業及び農村の活性化 |
平成28年4月6日 | 三重県農業版BCPの策定について | 農業及び農村の活性化 |
平成28年2月3日 | 「三重まるごと自然体験構想」の実現をめざし、「三重まるごと自然体験ネットワーク」の会員を募集します | 農山漁村振興総合 |