現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4. 広聴・広報 >
  5. 県民の声相談・さわやか提案箱 >
  6. お答えします「県民の声を受けて」 >
  7. 部局別により検索 >
  8.  検索結果
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

検索結果

検索結果一覧(表示は、応対した部局・所属別、受付年月の順で並べています。)

▼受付件名をクリックすると詳細のページを表示します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

受付年月 受付方法 受付件名 応対所属名 カテゴリ名
  • 令和06年9月
  • 電子メール
  • スポーツ・教育・文化
  • 地域連携・交通部 スポーツ推進課
  • ▼県営施設水泳場の水質基準について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(鈴鹿スポーツガーデン)の水泳場では、3年に1度、水の入れ替えがされているようですが、水質基準を満たしていることを県はどのように確認されていますか。
     安心して利用したいのでお聞かせください。

    ●地域連携・交通部 スポーツ推進課
    <県の考え方・取組・方針>
     ご質問をいただいた内容について回答いたします。
     日頃は三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(鈴鹿スポーツガーデン)をご利用いただきお礼申し上げます。
     三重交通Gスポーツ杜鈴鹿を含めた県営スポーツ施設については、指定管理者制度を導入し、利用者のニーズに応じた魅力的な事業や快適なサービスの提供に取り組んでいます。
     当該水泳場については、指定管理者が3年に1度の水の入れ替えに加え、厚生労働省の「遊泳用プールの衛生基準」により水質検査を行っており、基準を満たさなかった場合は、県へ速やかに報告することとしています。
    (現在まで県に報告された事例はありません。)
     引き続き、県民の皆さんが県営スポーツ施設を快適にご利用いただけるよう指定管理者と連携し取り組んでまいります。
    <三重県総合計画>
    【政策】文化・スポーツ
    【施策】競技スポーツの推進
    【事業】安全、快適なスポーツ施設の提供