| 日付 | 
表題 | 
所属 | 
| 
令和07年03月29日
 | 
環境保全型農業の推進に関すること
 | 
農産園芸課
 | 
| 
令和07年03月28日
 | 
総合的病害虫・雑草管理(IPM)
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和06年10月18日
 | 
 「三重県環境保全型農業推進フォーラム2024」を開催します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和06年09月02日
 | 
 県内農業高校と連携したGAP認証農産物のPRフェアを開催します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和06年07月18日
 | 
GAPの推進について
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和06年03月14日
 | 
三重県病害虫総合防除計画の策定について
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和06年02月08日
 | 
中国での火傷病発生に関するお願い
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和05年10月12日
 | 
 県内農業高校等による「県産GAP食材メニューフェア」を廣田副知事が訪問します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和04年07月29日
 | 
土壌適正管理に関すること
 | 
農産園芸課
 | 
| 
令和02年03月02日
 | 
三重ガイドラインGAP認証制度
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和02年02月20日
 | 
 県内量販店においてGAP農産物のPRと販売を行います!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年11月29日
 | 
 「三重県GAP推進フォーラム」を開催します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年11月21日
 | 
 県内量販店においてGAPのPRを行います!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年11月08日
 | 
 県内量販店においてGAPのPRを行います!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年10月22日
 | 
 県内量販店においてGAPのPRを行います!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年08月24日
 | 
 県内量販店においてGAPのPRを行います!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年08月24日
 | 
 三重テラスにおいて県内農業高校生が生産したGAP農産物を使った「三重県GAP食材フェア」を開催します!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年07月01日
 | 
令和5年度 国際水準GAP普及推進交付金(団体認証取得支援事業)の支援対象者の公募を行います
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
令和元年06月14日
 | 
令和元年度GAP認証取得支援事業の支援対象者の公募を行います(公募は終了しました)
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成31年02月15日
 | 
 県内の福祉事業所で初めてグローバルGAPを取得した「シグマファームとういん」をはじめ、今年度GAPを取得した農福連携に取り組む4福祉事業所が知事を表敬訪問します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年12月13日
 | 
 シグマファームとういんのグローバルGAP審査が実施されます
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年09月18日
 | 
平成30年度第3回GAP認証取得支援事業の支援対象者の公募を行います。
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年09月01日
 | 
 三重テラスレストランにおいて「三重県GAP&AEL食材フェア」を開催します!
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年08月06日
 | 
平成30年度第2回GAP認証取得支援事業の公募を行います(公募は終了しました)
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年06月28日
 | 
 障がい者就労施設へのグローバルGAP認証取得支援をスタートさせます!
 | 
農産園芸課
 | 
| 
平成30年06月16日
 | 
 県内事業者で初めてグローバルGAP認証を取得した株式会社浅井農園とうれし野アグリ株式会社が知事を表敬訪問します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年05月25日
 | 
平成30年度GAP認証取得支援事業の支援対象者の公募を行います(公募は終了しました)
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成30年03月15日
 | 
 県内で初めて米のASIAGAP認証を取得した有限会社イケダグリーン(津市)が知事を表敬訪問します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成29年12月28日
 | 
平成28年度消費・安全対策交付金の事後評価結果
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成29年07月15日
 | 
 知事がイオンアグリ創造株式会社いなべ農場のグローバルGAPの取組を視察します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成29年06月27日
 | 
 【募集終了】三重県GAP推進大会を開催します
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成28年04月19日
 | 
みえの安全・安心農業生産推進方針
 | 
農産園芸課
 | 
| 
平成28年04月16日
 | 
 三重県農林水産部職員が沿道農地美化ボランティア活動を実施します
 | 
農地調整課
 | 
| 
平成28年01月23日
 | 
 みえの安全・安心農業推進研修会を開催します
 | 
農産園芸課
 | 
| 
平成23年02月19日
 | 
環境保全型農業直接支援対策
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成21年03月26日
 | 
「特別栽培農産物にかかる表示ガイドライン(農林水産省制定)」に基づく県の慣行防除・施肥基準について
 | 
農産園芸課
 | 
| 
平成20年11月11日
 | 
農産物の病害虫発生予察・防除対策
 | 
農産物安全・流通課
 | 
| 
平成20年01月15日
 | 
生態系保全型水田整備推進事業
 | 
松阪農林事務所
 |