新着動画
知事定例記者会見(令和4年5月16日)
令和4年度福祉サービス事業者集団指導
令和4年度介護保険サービス事業者集団指導
知事定例記者会見
知事定例記者会見(令和4年5月16日)
知事定例記者会見(令和4年5月10日)
- 公開日
- 令和04年05月10日
発表項目等
- GW期間中の観光入込客数の速報について(発表)
- みえ得トラベルクーポン(令和4年度第2弾)の対象範囲の拡大について(発表)
- 新型コロナウイルスの感染状況等について(報告)
知事定例記者会見(令和4年4月28日)
- 公開日
- 令和04年04月28日
発表項目等
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた呼びかけ
- 旅行割引「みえ得トラベルクーポン」の令和4年度第2弾の実施について(発表)
- 三重県港湾みらい共創本部の設置について(報告)
知事からのメッセージ
三重県再拡大阻止重点期間の終了に関する知事からのメッセージ
三重県再拡大阻止重点期間の延長に関する知事からの呼びかけ
三重県再拡大阻止重点期間に関する知事からの呼びかけ
三重県の観光・PR動画
みえの農泊(MIE – Discoveries beyond our Imagination) Part 1
みえの農泊(MIE – Discoveries beyond our Imagination) Part 2
三重で国体開催
「未来に響け」ダンス動画(座位バージョン レッスン)
三重県の就農応援動画
若者就農応援動画
若者就農応援動画
三重の教育
三重県教職ガイダンス(令和3年度実施)の動画
グローバル環境セミナー レクチャー「国際的な環境問題と技術移転の取組」、「SDGsの視点と国際的な環境問題」(令和4年2月13日実施)
- 公開日
- 令和04年03月23日
「みえ国際ウィーク2022」の一環として実施した「グローバル環境セミナー」の録画データです。
※講義で使用されているプレゼンテーション資料がご入用の方は、国際戦略課へお問い合わせください。
講義1 「国際的な環境問題と技術移転の取組」
講師:黒田 大樹 氏
公益財団法人 国際環境技術移転センター(ICETT)
講義2 「SDGsの視点と国際的な環境問題」
講師:Mr.Choudhury R.C. Mohanty
国際連合地域開発センター(UNCRD)
◆タイムスケジュール
0:06:55~0:31:00 講義1クイズ形式のレクチャー
0:31:00~0:46:00 講義1Q&A
0:46:00~1:59:00 講義2レクチャー
1:59:00~2:14:21 講義2Q&A
伊勢志摩サミット
三重県制作広報番組
松浦武四郎記念館(令和4年5月号)
伝統行事・民話・語り部
三重県南勢地域の伝統行事
国崎のノット正月(しょんがつ)(三重県制作)
三重県南勢地域の伝統行事
Living with the Sea -Ama in Toba and Shima-(English)
- 公開日
- 平成29年05月24日
This movie introduce Ama fishing techniques in Toba and Shima(Mie Prefecture,Japan).
Ama fishing is traditional woman-free-diving fishing.
It is an important intangible folk cultural asset (designated in 2017).
Planning and Production:Mie Prefectural Board of Education
Creation Date:2017.1.18
三重県南勢地域の伝統行事
海とともに~鳥羽・志摩の海女~(三重県製作)
県政運営(録画中継)
三重のUD
県有施設のためのユニバーサルデザインガイドラインについて
- 公開日
- 令和03年12月15日
この動画は、県有施設がもっと使いやすい建物になるように、具体的にどうしたらよいかをまとめた「ユニバーサルデザイン(UD)ガイドライン」の内容を簡単にまとめたものです。
約8分の動画です。ぜひ、ご覧いただき、使いやすい施設づくりの参考としてください。
「県有施設のためのユニバーサルデザイン(UD)ガイドライン」ご案内ページはこちら
09「ヘルプマークを知っていますか?」
くらしの情報・三重県の業務紹介
令和4年度福祉サービス事業者集団指導
令和4年度介護保険サービス事業者集団指導