現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. 林業研究所 >
  5. 研究情報 >
  6. 研究成果 >
  7.  研究報告
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 林業研究所  >
  4.  企画調整課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

研究報告

(PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です)

林業研究所研究報告 第14号(通号34号)(2024年3月) (PDF)
 ・育苗容器の材質と育苗中の密度調整がコウヨウザンコンテナ苗の形態に与える影響【山中 豪】(1.69MB)
 ・ウスヒラタケの省力生産技術の開発【井上 伸】(1.44MB)

林業研究所研究報告 第13号(通号33号)(2023年3月) (PDF)
 ・倒流木を除去した渓流区間における倒流木の再発生量と発生要因【島田博匡】(1.55MB)
 ・三重県における森林や木,木材に対する子どもの意識 -キッズ・モニターアンケート「森林教育について」の結果から-【石川智代】(1.51MB)

林業研究所研究報告 第12号(通号32号)(2022年3月) (PDF)
 ・ササクレヒトヨタケ菌床栽培における栄養材の配合が子実体発生量に与える影響【井上伸】(645KB)
 ・カメラトラップ法により確認された三重県伊賀市の農地後背山林における中・大型哺乳類の出現頻度とその経時変化【川島直通・福本浩士】(1.97MB)


林業研究所研究報告 第11号(通号31号)(2021年3月) (PDF)
 ・育苗環境と施肥および種子の違いがヒノキ実生コンテナ苗の成長に与える影響【山中豪】(1520KB)
 ・樹幹注入処理によるクビアカツヤカミキリ幼虫の防除効果【川島直通】(882KB)
 ・テーダマツとスラッシュマツの植栽木に対するニホンジカの採食【島田博匡】(604KB)


林業研究所研究報告 第10号(通号30号)(2020年3月) (PDF)
 ・系統間差および直接播種がスギ・ヒノキ実生コンテナ苗の育苗段階における成長に与える影響【山中豪】(877KB)
 ・簡易貫入試験を用いた三重県内の森林作業道の路体強度の評価【石川智代,野村久子】(1.26MB)
 ・スギ・ヒノキ人工林における間伐後3年間の林床被覆と侵入植物種の変化【島田博匡】(1.26MB)


林業研究所研究報告 第9号(通号29号)(2019年3月) (PDF)
 ・スギ・ヒノキ人工林における土砂受け箱で捕捉された土壌と地山表層土壌の粒径組成の比較【島田博匡】(1.02MB)
 ・三重県中部地域の原木市売市場における買い方の取引特性【石川智代,野村久子】(988KB)
 ・ガラス室の使用と追肥および育苗密度の違いがスギコンテナ苗の成長に与える影響【山中豪】(933KB)
 ・三重県におけるブナ科樹木萎凋病による穿孔・枯死被害の分布と拡大【福本浩士】(638KB)


林業研究所研究報告 第8号(通号28号)(2018年3月) (PDF)
 ・三重県内のヒノキ幼齢林における雑草木群落タイプと植栽木の成長の関係【島田博匡,奥田清貴】(911kB)
 ・三重県紀宝町ジャングの谷における航空レーザ測量データと航空写真から簡易に推定した土石流に伴う発生流木量 【島田博匡】(1.03MB)


林業研究所研究報告 第7号(通号27号)(2017年3月) (PDF)
 ・三重県鍛冶屋又国有林において低密度で植栽したヒノキの初期成長に及ぼす植栽密度と下刈り及び苗タイプの影響【島田博匡,奥田清貴,中井昌之】(1.41MB)
 ・獣害忌避剤によるニホンジカのスギ・ヒノキ樹皮食害防止の試み:散布処理から9カ月間の調査結果 【佐野明】(1.08MB)


林業研究所研究報告 第6号(通号26号)(2015年11月) (PDF)
 ・三重県の集約化団地における搬出間伐の実態 【野村久子,島田博匡】(1,445KB)
 ・暖温帯域の再造林放棄地における埋土種子の種構成 【福本浩士】(554KB)


林業研究所研究報告 第5号(通号25号)(2013年3月) (PDF)
 ・表面割れと内部割れの少ない三重県産ヒノキ柱材の乾燥条件の確立-高温セット処理条件について- 【小林秀充,福本浩士,中山伸吾】(3,189KB)
 ・三重県におけるニホンジカ生息密度推定方法(区画法,糞粒法,糞塊法)の検討 【福本浩士】(2,833KB)
 ・アラゲキクラゲ(Auricularia polytricha)の菌床栽培法 【西井孝文】(2,833KB)
 ・三重県産ヒノキを用いた内装材用部材の開発(Ⅰ)-ヒノキ材から滲出するヤニの抑制処理- 【中山伸吾,岸久雄】(1,226KB)
 ・三重県産ヒノキを用いた内装材用部材の開発(Ⅱ)-圧密処理材の強度性能等について- 【中山伸吾,岸久雄】(1,905KB)
 ・三重県産ヒノキを用いた内装材用部材の開発(Ⅲ)-無機物複合化による撥水性の付与- 【中山伸吾,岸久雄】(1,466KB)

 
林業研究所研究報告 第4号(通号24号)(2012年3月) (PDF)
 ・ニホンジカによるスギ・ヒノキ剥皮害と材変色の関係 【福本浩士】 (662KB)
 ・英虞湾沿岸の暖温帯常緑広葉樹林における樹木の分布と微地形の関係 【島田博匡,野々田稔郎】  (1,388KB) 

 
林業研究所研究報告 第3号(通号23号)(2011年3月) (PDF)
 ・表面割れと内部割れの少ない三重県産スギ平角材の乾燥スケジュールの開発 【福本浩士,中山伸吾,宮本正行】(2.96MB) 
 ・ヒノキ造林木における剥皮害防止資材の検討 -根張り部分の剥皮に着目して- 【福本浩士,佐野明】(3.45MB)
 ・三重県の高齢人工林における胸高直径,樹高,樹冠幅の関係 -大径材生産を目指した密度管理技術の検討- 【島田博匡】(1.32MB)

 
林業研究所研究報告 第2号(通号22号)(2010年3月) (PDF)
 ・三重県のスギ・ヒノキ人工林における長伐期施業に対応した林分収穫表の作成 【島田博匡】(1.97MB)
 ・ニホンジカによるスギ剥皮害に対するテープ巻きの防除効果 -処理後20 カ月目の評価- 【佐野明,金田英明】(1.00MB)
 ・ハタケシメジ(Lyophylhun decastes)の菌床栽培法 【西井孝文】(1.08MB)
 ・カメラトラップ法で確認された三重県林業研究所実習林における中大型哺乳類相 【島田博匡】(1.40MB)

 
林業研究所研究報告 第1号(通号21号)(2009年3月) (PDF)
 ・17年生トチノキ人工林における個体サイズと生残に及ぼす植栽密度及び苗高の影響 【島田博匡(3.59MB)
 ・過密人工林における樹幹細り形状の検討 【野々田稔郎】(5.74MB)

 
研究報告 第20号(2008年3月) (PDF)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その10)-鋼構造の燃え尽き型木材被覆の検討- 【並木勝義 他】(1.66MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その11)-角形鋼管柱構造のスギ材被覆による2時間耐火性能試験- 【並木勝義 他】(0.98MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その12)-H形鋼梁構造のスギ材被覆による1時間耐火性能試験- 【並木勝義 他】(640KB) 

 
研究報告 第19号(2007年3月) (PDF)
 ・法面緑化資材ラス網のニホンジカ侵入防止資材としての評価 【佐野明】(3.19MB)
 ・海洋深層水を利用したキノコ栽培 【西井孝文】(2.77MB)
 ・木材から放散されるVOC類の特性について 【中山伸吾、岸久雄】(2.23MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その7)-鋼構造の燃え尽き型木材被覆による耐火性能の確保- 【並木勝義 他】(3.07MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その8)-H型鋼材構造のスギ材被覆による1時間耐火性能- 【並木勝義 他】(2.69MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その9)-H型鋼梁構造のスギ材被覆による2時間耐火性能試験- 【並木勝義 他】(2.74MB)

 
研究報告 第18号(2006年3月) (PDF)
 ・ヒノキ人工林の林床における強度間伐後2年間の木本種動態 【島田博匡】(7.72MB)
 ・強度間伐による複層林化で鳥類相、コウモリ相は豊かになるか? 【佐野明】(6.10MB)
 ・木粉を活用したバインダーレス成型体の製造と特性 【岸久雄,中山伸吾】(4.39MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その6)-鋼製被覆型部材におけるボルト接合部の燃え止まり性状- 【並木勝義 他】(9.96MB)
 ・携帯型高周波式含水率計によるヒノキ柱材の水分管理方法の検討【野々田稔郎】(5.51MB)

 
研究報告 第17号(2005年3月) (PDF)
 ・三重県における里山の分布と植生 【島田博匡,谷秀司】(3.08MB)
 ・三重県の里山における主要群落の林分構造と種組成 【島田博匡,谷秀司】(5.02MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その1)-耐火構造の実験的確認方法- 【並木勝義 他】(391KB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その2)-鋼製柱を木質系材料で耐火被覆した仕様について-【並木勝義 他】(13.1MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その3)-燃え止まり柱部材の耐火性能- 【並木勝義 他】(4.89MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その4)-燃え止まり梁部材の載荷加熱試験-【並木勝義 他】(5.74MB)
 ・木質複合構造の耐火性能に関する研究(その5)-2時間耐火性能を有する柱部材試験-【並木勝義 他】 (5.63MB)

 
研究報告 第16号(2004年3月) (PDF)
 ・爆砕処理材を用いた木質ボードの開発 【中山伸吾,岸久雄】(503KB)
 ・担子菌由来物質による生活習慣病予防に関する研究(第1報) 【坂倉元,西井孝文 他】(538KB)

 
研究報告 第15号(2003年3月) (PDF)
 ・木質廃材を活用した舗装資材の開発 【岸久雄,中山伸吾 他】(4,081KB)
 ・高品質な乾燥材生産のための天然乾燥技術 -スギ背割り入り心持ち柱材- 【秦広志,並木勝義,山吉栄作】(1,299KB)
 ・鋼材と木材の複合構造材 -振動特性について- 【並木勝義,山吉栄作,川北泰旦 他】(516KB)
 ・ハタケシメジ(Lyophylhun decastes)の菌床埋め込みによる栽培試験 【西井孝文,坂倉元】(544KB)
 ・農地に強く依存するニホンザル集団のねぐら 【佐野明】(428KB)


研究報告 第14号(2002年3月) (PDF)
 ・丸太外周部から採材されたスギラミナの引張強度 【山吉栄作,野々田稔郎,並木勝義】(1,134KB)
 ・きのこの洗浄と保存に関する試験 【西井孝文,坂倉元】(907KB)
 ・連結枠の建築への応用研究 【並木勝義,山吉栄作,川北泰旦】(1,039KB)


研究報告 第13号(2001年3月) (PDF)
 ・石川県出雲廃坑群におけるキクガシラコウモリ個体群の研究 【佐野明】(6.99MB)
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 林業研究所 企画調整課 〒515-2602 
津市白山町二本木3769-1
電話番号:059-262-0110 
ファクス番号:059-262-0960 
メールアドレス:ringi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000061199