現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 障がい者 >
  5. 障害福祉サービス等 >
  6.  障がい事業者向けTOP
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 障がい福祉課  >
  4.  サービス支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

障がい事業者向けTOP

指定の有効期限にご注意ください
障害者総合支援法及び児童福祉法の規定により、指定障害福祉サービス事業等は6年ごとに指定の更新を受けなければ、指定の効力を失います。更新内容の詳細はこちらからご確認ください。
 

 お知らせ:高齢者施設及び障害者支援施設における新型コロナウイルス感染症
     専用相談窓口の設置について

 お知らせ:新型コロナウイルス感染症研修会(入所系施設向け)の動画公開
     および資料について

 手続:令和5年度4月 体制届の届出 R5.4.10締切

 手続:令和5年度障害福祉サービス等処遇改善計画書の提出 R5.4.14締切
   対象事業所:福祉・介護職員等処遇改善加算等を算定する全ての事業者

 手続:福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金の実績報告書の提出 R5.1.31締切  
   対象事業所:処遇改善臨時特例交付金を取得した全ての事業者

 お知らせ「障害福祉サービス等事業者に対するサービス継続支援事業」(令和4年
度)に係る申請
及び実績報告について

 参考:「障害福祉サービス等事業者に対する感染防止対策支援事業」に係る補助金
    交付申請について(受付終了)

 

1.事業者への情報提供

  • 申請手続の手引き
    指定障害福祉サービス事業者等が遵守すべき手続や基準について、基本的事項の概要を掲載
  • 指定事業所一覧
    三重県内における指定障害福祉サービス事業所等の名称・所在地・加算等情報を掲載

 

2.手続

  手続 該当する主なケース リンク
1 指定(開始)
変更届
変更指定
体制届
廃止・休止・再開
指定障害福祉サービス事業等の指定(開始)
法人や事業所の設備、人員、運営体制の変更
特定障害福祉サービス等の定員変更など
基本報酬や加算等に関する事項の変更
事業所の休止、廃止、再開、指定辞退
障害者総合支援法

児童福祉法
2 指定更新 指定障害福祉サービス事業等の指定更新 共通
3 福祉・介護職員処遇改善加算等 処遇改善加算等の算定、変更
処遇改善加算等の実績報告
共通
4 障害福祉サービス等の情報公表 指定を受けた場合 共通
5 業務管理体制報告 指定を受けた場合、業務管理体制の変更 共通
6 事業所別メールアドレスの変更 情報配信用メールアドレスの変更 共通
7 自己評価結果等公表届 児童発達支援、放課後等デイサービス:自己評価結果等の公表 共通
8 その他の届出 全事業所:サービス提供時の事故等の発生
日中活動サービス:利用日数特例の適用
障害者支援施設:食費や居住費用の徴収等
就労継続支援A型:利用者負担額の減免等
下記事業の開始や休廃止
・特定相談支援事業、障害児相談支援事業
・基準該当サービス、移動支援事業
・福祉ホーム、地域活動支援センター
共通
9 共生型介護保険サービスの開始 共生型介護保険サービスの開始
(県長寿介護課等が所管)
共通
※県長寿介護課HP
 

3.指定基準等

 

4.参考

 

5.関係法令

 

6.研修情報、監査、報酬の請求方法等

 

7.合理的配慮等

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 障がい福祉課 サービス支援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2266 
ファクス番号:059-228-2085 
メールアドレス:shoho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000177207