現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4.  三重県人権センター
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県人権センター

 

新着情報

令和5年11月24日





令和5年11月10日












令和5年10月27日



令和5年9月21日



令和5年5月30日









令和5年5月25日




令和5年5月8日


令和5年5月1日

令和5年3月27日


令和5年1月12日

 


 

開館日変更のお知らせ(R6.1.8)

移動人権啓発情報を更新しました

差別をなくす強調月間が始まります

2023(令和5)年度「人権」に関するポスター優秀作品のご案内

令和5年度評価対象研修一覧を更新しました

人権啓発イベント情報を更新しました

11月11日から12月10日までの1か月間は「差別をなくす強調月間」です

2023年度第Ⅱ期人権に係わる相談担当者等スキルアップ講座の開催について

総合評価方式(建設工事、測量・設計業務)における「人権研修受講実績」の評価について

総合評価一般競争入札(清掃・警備業務)における「人権研修受講実績」の評価について

※締め切りました
2023年度「人権」に関するポスターの募集を開始しました

三重県人権センターにお越しいただく皆さまへ

人権メッセージを募集します

土日祝日における人権相談電話の終了について

多目的ホールの使用に関して






 

 

 

開館カレンダー 

  利用案内

  • 交通案内
  • 館内紹介
    常設展示室・多目的ホール・図書室は土・日・祝日も開館(月曜日閉館、月曜日が祝日の場合は翌日火曜日閉館) 
  • 常設展示室
    ハイビジョンシアター、参加体験コーナーなどを展示【無料】
  • 多目的ホール
    定員322名、客席は電動で収納可【有料】           
  • 人権相談
    電話相談・面接相談・法律相談を平日9時から17時まで実施【無料】(土・日・祝日・12月29日~1月3日を除く)

  相談電話059-233-5500

2023年度移動人権啓発情報

9月18日(月・祝)に上野運動公園競技場にて
移動人権啓発を行いました。

    

2023年度移動人権啓発はこちら

事業紹介

 

 
 

人権啓発イベント情報

(県・市町が実施する人権啓発イベントを掲載します)  一覧はこちら

団体見学をご希望のかたへ

 担当者の説明をご希望の場合は、見学予定日の前月20日までにご連絡ください。 

 

 

差別落書きを発見された県民の皆さんへ

 主な人権侵害と人権救済制度

「これって人権侵害?」「もしかしたら・・・」 そんなときに役に立つ情報をまとめました。

 

主な人権侵害と救済制度   

 

2023年度人権啓発ポスター

             #

2023年度人権啓発ポスターを作成しました。

タイトルは『踏み出そう 差別をなくす行動へ』
です。

制作に対しての想い等、詳しくはこちらをご覧ください。

過去に制作したポスターも掲載しています。

 

  県民の皆様へ

※少しでも多くの県民の皆様にご利用いただくため、当センターへのお電話は30分程度までとさせていただきます。
 

2023(令和5)年度「人権」に
関するポスター優秀作品

 取組総数21,789点の中から、優秀作品20点を選定しました。

作品はこちらからご確認ください。

 

 

 

申請書ダウンロード

 貸出申込書     

  

各種情報

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 〒514-0113 
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501 
ファクス番号:059-233-5511 
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000000537