新着情報
令和5年11月24日
令和5年11月10日
令和5年10月27日
令和5年9月21日
令和5年5月30日
令和5年5月25日
令和5年5月8日
令和5年5月1日
令和5年3月27日
令和5年1月12日
|
|
利用案内
- 交通案内
- 館内紹介
常設展示室・多目的ホール・図書室は土・日・祝日も開館(月曜日閉館、月曜日が祝日の場合は翌日火曜日閉館)
- 常設展示室
ハイビジョンシアター、参加体験コーナーなどを展示【無料】
- 多目的ホール
定員322名、客席は電動で収納可【有料】
- 人権相談
電話相談・面接相談・法律相談を平日9時から17時まで実施【無料】(土・日・祝日・12月29日~1月3日を除く)
相談電話059-233-5500
- 図書・ビデオ貸出
人権に関する図書約13,000冊、ビデオ約1,000本を収蔵【無料】(2023年3月末現在)
- 人権パネル貸出
人権啓発に関するパネルを約20種類用意【無料】
2023年度移動人権啓発情報
9月18日(月・祝)に上野運動公園競技場にて
移動人権啓発を行いました。
2023年度移動人権啓発はこちら
事業紹介
|
|
|
|
人権啓発イベント情報
(県・市町が実施する人権啓発イベントを掲載します) ☆一覧はこちら☆
☆担当者の説明をご希望の場合は、見学予定日の前月20日までにご連絡ください。
差別落書きを発見された県民の皆さんへ
主な人権侵害と人権救済制度
「これって人権侵害?」「もしかしたら・・・」 そんなときに役に立つ情報をまとめました。
2023年度人権啓発ポスター

2023年度人権啓発ポスターを作成しました。
タイトルは『踏み出そう 差別をなくす行動へ』
です。
制作に対しての想い等、詳しくはこちらをご覧ください。
過去に制作したポスターも掲載しています。
県民の皆様へ
※少しでも多くの県民の皆様にご利用いただくため、当センターへのお電話は30分程度までとさせていただきます。
2023(令和5)年度「人権」に
関するポスター優秀作品
取組総数21,789点の中から、優秀作品20点を選定しました。
作品はこちらからご確認ください。
|