現在位置:
  1. トップページ >
  2. 組織・業務 >
  3. 県庁の組織一覧 >
  4.  環境生活部:更新情報
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
 

環境生活部

更新情報

日付 表題 所属
令和06年06月15日 報道発表資料三重県環境影響評価委員会小委員会を開催します((仮称)白山三ヶ野太陽光発電事業) 地球温暖化対策課
令和06年06月15日 報道発表資料三重県環境影響評価委員会小委員会を開催します(桑名市多度力尾北部工業団地) 地球温暖化対策課
令和06年06月15日 報道発表資料三重県環境影響評価委員会小委員会を開催します((仮称)桑名市播磨西部土地区画整理事業)) 地球温暖化対策課
令和06年06月15日 報道発表資料三重県環境影響評価条例に基づく聴取会を開催します((仮称)白山三ヶ野太陽光発電事業) 地球温暖化対策課
令和06年06月14日 産業廃棄物・特別管理産業廃棄物処理業の届出と申請について 廃棄物対策課
令和06年06月14日 産業廃棄物処理実績報告書の公表 廃棄物対策課
令和06年06月13日 令和6年度第1回三重県リサイクル製品認定委員会議を開催します 資源循環推進課
令和06年06月13日 報道発表資料第1回「三重県性暴力の根絶をめざす条例(仮称)」検討懇話会を開催します くらし・交通安全課
令和06年06月12日 みえ省エネ家電推進協力店舗制度とは 地球温暖化対策課
令和06年06月12日 三重県立図書館開館30周年記念事業開催業務委託企画提案コンペに関する質問への回答について 図書館
令和06年06月12日 報道発表資料「ダイアログ・イン・サイレンス showcase in三重」を開催します! ダイバーシティ社会推進課
令和06年06月11日 報道発表資料三重県環境影響評価委員会小委員会を開催します(伊賀市柏尾太陽光発電事業) 地球温暖化対策課
令和06年06月10日 令和6年度三重県災害廃棄物処理に関する実地訓練等に係る業務委託企画提案コンペの選定結果について 資源循環推進課
令和06年06月08日 報道発表資料開館35周年記念イベント「さいくうメモリアル」第1弾「特別上映!斎王まつり&今よみがえる幻の宮」を開催します 斎宮歴史博物館
令和06年06月08日 報道発表資料令和6年能登半島地震 活動報告・意見交換会 ~ボランティアに行こう 能登へ~ ダイバーシティ社会推進課
令和06年06月08日 報道発表資料三重県環境影響評価条例に基づく聴取会を開催します((仮称)桑名市播磨西部土地区画整理事業) 地球温暖化対策課
令和06年06月07日 三重県立図書館開館30周年記念事業開催業務委託企画提案コンペを実施します 図書館
令和06年06月07日 令和6年度三重県太陽光発電設備等設置費(個人向け)補助金 地球温暖化対策課
令和06年06月06日 刊行物のご案内 文化振興課
令和06年06月06日 「亀山市外国人防災リーダー育成研修」を開催します ダイバーシティ社会推進課
令和06年06月06日 【令和6年7月1日付任用】環境生活部文化振興課会計年度任用職員(行政事務支援員)を募集します 文化振興課
令和06年06月06日 報道発表資料熱中症予防に関する注意喚起について 地球温暖化対策課
令和06年06月05日 【企画提案コンペの中止】令和6年度循環関連産業DX商談会業務委託の企画提案コンペを実施します 資源循環推進課
令和06年06月05日 報道発表資料三重県・滋賀県合同による産業廃棄物運搬車両等の路上検査にかかる実施結果について 廃棄物監視・指導課
令和06年06月05日 そうぶんのたなばた 文化振興課
令和06年06月04日 三重県内における要措置区域等の指定状況 大気・水環境課
令和06年06月04日 令和6年度人権啓発イベント情報 人権センター
令和06年06月04日 津市市民人権講座 人権センター
令和06年06月04日 三重県内男女共同参画連携映画祭2024(志摩市) 人権センター
令和06年06月04日 第10回いせ人権映画祭(ISE HUMANRIGHTS MOVIE JAM)作品募集 人権センター
令和06年06月04日 展示『新規公開! 特定歴史公文書等のご紹介』 文化振興課
令和06年06月04日 人権映画上映会(木曽岬町) 人権センター
令和06年06月03日 「HAPPY☆CYCLEプロジェクト事業業務委託」にかかる企画提案コンペの結果について ダイバーシティ社会推進課
令和06年06月03日 令和6年度三重県産業廃棄物実態調査業務委託企画提案コンペの選定結果について 資源循環推進課
令和06年06月01日 令和5年度 特定歴史公文書等の保存及び利用の状況 文化振興課
令和06年06月01日 報道発表資料「広げよう!みえデコ活!の輪」キャンペーンを開催します 地球温暖化対策課
令和06年06月01日 報道発表資料斎宮歴史博物館開館35周年記念夏季企画展 「斎宮・常設展示室Ⅲ その④ 斎王の食事~平安時代の人々は何を食べていたのか~」を開催します 斎宮歴史博物館
令和06年05月31日 県外産業廃棄物搬入の届出について 廃棄物対策課
令和06年05月31日 SNSを悪用した投資勧誘に注意! くらし・交通安全課
令和06年05月30日 2024年度「人権」に関するポスターの募集 人権センター
令和06年05月30日 令和6年度三重県水道広域化推進プラン等の検討業務委託の企画提案コンペの選定結果について 大気・水環境課
令和06年05月30日 令和5年度自動車交通騒音の常時監視結果 大気・水環境課
令和06年05月30日 高齢運転者を取り巻く状況 くらし・交通安全課
令和06年05月29日 令和6年度伊勢湾流域圏における海洋ごみの実態把握調査及び発生抑制対策検討業務委託企画提案コンペの結果について 大気・水環境課
令和06年05月29日 2024(令和6)年度部落差別(同和問題)等人権啓発ポスター制作等業務委託の企画提案コンペに関する質問への回答について 人権センター
令和06年05月29日 報道発表資料外国人住民を対象とした三重県オンライン日本語教室を実施します ダイバーシティ社会推進課
令和06年05月29日 報道発表資料斎宮歴史博物館 令和6年度「斎宮イブニング講座」第1回を開催します 斎宮歴史博物館
令和06年05月28日 報道発表資料第41回斎王まつりが開催されます 文化振興課
令和06年05月27日 第23回三重県文化賞受賞者表彰式を開催しました 文化振興課
令和06年05月25日 総合評価一般競争入札(清掃・警備業務)における「人権研修受講実績」の評価についてのお知らせ 人権センター
令和06年05月25日 総合評価方式(建設工事、測量・設計業務)における「人権研修受講実績」の評価についてのお知らせ 人権センター
令和06年05月25日 報道発表資料フリースクールで学ぶ私立学校児童生徒等への経済的支援申請の受付を開始します 私学課
令和06年05月25日 報道発表資料2024(令和6)年度第1回県民人権講座を開催します 人権センター
令和06年05月24日 「春の海ごみゼロウィークin三重県」に参加して三重をきれいにしよう 資源循環推進課
令和06年05月24日 「令和6年度 男女共同参画とジェンダーギャップに関する県民意識調査業務委託」にかかる企画提案コンペの結果についてを開催します。 ダイバーシティ社会推進課
令和06年05月24日 交通弱者等事故防止啓発動画制作及びWEB広告配信業務委託企画提案コンペに係る質問への回答について くらし・交通安全課
令和06年05月24日 報道発表資料令和6年5月30日から6月5日は「三重県ごみ不法投棄監視ウィーク」です 廃棄物監視・指導課
令和06年05月24日 報道発表資料令和6年度三重県太陽光発電設備等設置費(事業者向け)補助金の募集を開始します 地球温暖化対策課
令和06年05月23日 令和6年度循環関連産業における先進的取組推進事業業務委託の企画提案コンペを実施します 資源循環推進課
令和06年05月23日 高齢者関係団体からの役務の調達にかかる契約締結前の公表 資源循環推進課
令和06年05月23日 報道発表資料開館35周年を記念した「斎宮ガイドブック」を販売します 斎宮歴史博物館
令和06年05月23日 報道発表資料史跡斎宮跡第207次(1区)の発掘調査現場を公開します 斎宮歴史博物館
令和06年05月22日 工場事業場発生負荷量データ速報値(COD T-N T-P) 大気・水環境課
令和06年05月22日 報道発表資料三重県立図書館協議会委員を募集します 図書館
令和06年05月21日 イオン久居店での移動人権の様子 人権センター
令和06年05月21日 報道発表資料令和6年度第1回三重県災害ボランティア支援及び特定非営利活動促進基金運営委員会を開催します ダイバーシティ社会推進課
令和06年05月21日 報道発表資料第23回三重県文化賞受賞者表彰式及び功績披露を行います 文化振興課
令和06年05月20日 令和4年度一般廃棄物処理事業のまとめ 資源循環推進課
令和06年05月20日 地球温暖化対策課 Instagram運用方針 地球温暖化対策課
令和06年05月18日 報道発表資料開館10周年記念・第37回企画展「標本 あつめる・のこす・しらべる・つたえる」を開催します 総合博物館
令和06年05月17日 差別的な落書きを発見された「県民の皆さんへ」 人権センター
令和06年05月17日 令和4年度 一般廃棄物処理事業のまとめ 概要 資源循環推進課
令和06年05月17日 2024(令和6)年度部落差別(同和問題)等人権啓発ポスター制作等業務委託の企画提案コンペを実施します 人権センター
令和06年05月16日 交通弱者等事故防止啓発動画制作及びWEB広告配信業務委託に係る企画提案コンペを実施します くらし・交通安全課
令和06年05月16日 報道発表資料絵の本ひろばを開催します 人権センター
令和06年05月15日 心当たりのない請求は無視! くらし・交通安全課
令和06年05月15日 令和6年度三重県災害廃棄物処理に関する実地訓練等に係る業務委託の企画提案コンペに係る質問に対する回答について 資源循環推進課
令和06年05月15日 報道発表資料開館10周年記念・第36回企画展「パール 海の宝石、神秘の輝き」の スペシャルギャラリートークを開催します 総合博物館
令和06年05月15日 報道発表資料逸品~エントランス無料企画展示~「第1回 『百人一首』とふたりの斎王」を開催します 斎宮歴史博物館
令和06年05月14日 令和6年度に人権センター等が実施する評価対象研修一覧 人権センター
令和06年05月14日 令和6年度移動人権啓発 人権センター
令和06年05月11日 報道発表資料館長講座「宇宙からわが街を見てみよう」を開催します 総合博物館
令和06年05月11日 報道発表資料三重県総合文化センター等指定管理者選定委員会の委員を公募します 文化振興課
令和06年05月11日 報道発表資料図書館ガイドツアー「図書館探検隊」を開催します! 図書館
令和06年05月08日 令和6年度三重県災害廃棄物処理に関する実地訓練等に係る業務委託の企画提案コンペを実施します 資源循環推進課
令和06年05月08日 サマープログラムfor KID’sアソボ・マナボ・タノシソウブン 文化振興課
令和06年05月08日 産業廃棄物処理実績報告書 廃棄物対策課
令和06年05月07日 大規模修繕工事に伴う多目的ホール等の受付使用申込みの停止について 人権センター
令和06年05月02日 令和6年度三重県水道広域化推進プラン等の検討業務委託の企画提案コンペに関する質問への回答について 大気・水環境課
令和06年05月02日 令和6年度伊勢湾流域圏における海洋ごみの実態把握調査及び発生抑制対策検討業務委託の企画提案コンペに関する質問への回答について 大気・水環境課
令和06年05月02日 ビル管理登録事業者名簿 大気・水環境課
令和06年05月01日 新入生に対する一部早期給付のご案内 私学課
令和06年05月01日 【中止します】令和6年度三重県災害廃棄物処理に関する実地訓練等に係る業務委託の企画提案コンペを実施します 資源循環推進課
令和06年05月01日 人権メッセージ募集実施2024(中学校・義務教育学校(後期課程)・高等学校・特別支援学校向け) 人権センター
令和06年05月01日 人権メッセージの募集2024 人権センター
令和06年05月01日 令和6年度みえ文化芸術祭 第74回みえ県展 文化振興課
令和06年04月30日 令和4年度三重県の水道概況 大気・水環境課
令和06年04月30日 「伊勢湾 森・川・海のクリーンアップ大作戦」 大気・水環境課
令和06年04月26日 報道発表資料令和6年度速報展示「斎宮跡の白い土師器(はじき)」を開催します 斎宮歴史博物館
令和06年04月25日 令和5年度第2回三重県立美術館協議会の開催結果 美術館
令和06年04月25日 報道発表資料令和6年能登半島地震の被災地に学芸員を派遣します 美術館
令和06年04月25日 「HAPPY☆CYCLEプロジェクト事業業務委託」にかかる企画提案コンペを開催します。 ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月25日 令和6年度三重県産業廃棄物実態調査業務委託の企画提案コンペを実施します 資源循環推進課
令和06年04月25日 図書室 人権センター
令和06年04月23日 「令和6年度 男女共同参画とジェンダーギャップに関する県民意識調査業務委託」企画提案コンペに関する質問及び回答について ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月20日 特定歴史公文書等の展示 文化振興課
令和06年04月18日 ダイバーシティみえ推進 主な関連取組 ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月18日 三重県総合文化センターは開館30周年を迎えます。 文化振興課
令和06年04月18日 令和6年度三重県水道広域化推進プラン等の検討業務委託に係る企画提案コンペを実施します 大気・水環境課
令和06年04月17日 「令和6年度 男女共同参画とジェンダーギャップに関する県民意識調査業務委託」にかかる企画提案コンペを開催します。 ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月17日 国際交流員(CIR)の活動 ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月17日 2024年度第1期人権に係わる相談担当者等スキルアップ講座 人権センター
令和06年04月17日 【再掲】令和6年度伊勢湾流域圏における海洋ごみの実態把握調査及び発生抑制対策検討業務委託企画提案コンペを実施します 大気・水環境課
令和06年04月17日 令和6年度三重県太陽光発電設備等共同購入事業について 地球温暖化対策課
令和06年04月16日 2024(令和6)年度第1回県民人権講座の開催予定について 人権センター
令和06年04月16日 報道発表資料第23回三重県文化賞受賞者発表及び表彰式を開催します 文化振興課
令和06年04月15日 桑名市多度力尾北部工業団地開発【簡易評価手続中】 地球温暖化対策課
令和06年04月15日 浄化槽管理士に対する研修 大気・水環境課
令和06年04月15日 産業廃棄物処理業者名簿 廃棄物対策課
令和06年04月13日 報道発表資料開館10周年記念ゴールデンウィークわくわくイベントを開催します 総合博物館
令和06年04月11日 (一社)三重県自動車会議所から「交通安全啓発物品」寄贈の贈呈式を開催しました くらし・交通安全課
令和06年04月11日 中部日信電子株式会社から「交通安全啓発物品」寄贈の贈呈式を開催しました くらし・交通安全課
令和06年04月11日 トヨタグループから「交通安全絵本」寄贈の贈呈式を開催しました くらし・交通安全課
令和06年04月11日 令和6年春の全国交通安全運動出発式を開催しました くらし・交通安全課
令和06年04月11日 報道発表資料「三重県プラスチックリサイクルマッチングシステム」(通称「みえプラ」)を公開しました 資源循環推進課
令和06年04月10日 県民文化祭 文化振興課
令和06年04月09日 みえスマートアクション宣言事業所登録制度(応募ページ) 資源循環推進課
令和06年04月09日 無事故・無違反チャレンジ123概要 くらし・交通安全課
令和06年04月06日 報道発表資料中部日信電子株式会社から「交通安全啓発物品」が三重県に贈呈されます くらし・交通安全課
令和06年04月06日 報道発表資料一般社団法人三重県自動車会議所から「交通安全啓発物品」が三重県に贈呈されます くらし・交通安全課
令和06年04月06日 報道発表資料宅配事業者等と連携した再配達削減の取組を行います 地球温暖化対策課
令和06年04月05日 令和6年度三重県産業廃棄物抑制等事業費補助金の募集について 資源循環推進課
令和06年04月05日 報道発表資料トヨタグループから三重県に「交通安全絵本」が贈呈されます くらし・交通安全課
令和06年04月05日 脱炭素社会の実現を目指して、再配達ゼロへ! 地球温暖化対策課
令和06年04月02日 斎宮歴史博物館 YouTube 運用方針 斎宮歴史博物館
令和06年04月02日 中部国際空港に係る航空機騒音の調査結果(令和5年度) 大気・水環境課
令和06年04月02日 報道発表資料みえ外国人相談サポートセンターで専門相談会を開催します ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月01日 令和5年度第2回三重県総合博物館協議会の開催結果 総合博物館
令和06年04月01日 【令和6年6月1日付け任用】人権センター 行政事務支援員(会計年度任用職員)を募集します 人権センター
令和06年04月01日 専修学校一覧 私学課
令和06年04月01日 各種学校一覧 私学課
令和06年04月01日 地球温暖化対策課 建設工事の発注見通し一覧・工事予定箇所一覧 地球温暖化対策課
令和06年04月01日 県内の犯罪被害者団体(自助グループ) くらし・交通安全課
令和06年04月01日 令和6年能登半島地震に関する災害ボランティア情報について ダイバーシティ社会推進課
令和06年04月01日 三重県大気汚染緊急時対策実施要綱(光化学スモッグの部) 大気・水環境課
令和06年04月01日 光化学スモッグ 大気・水環境課
令和06年04月01日 水質規制のあらまし 大気・水環境課
令和06年04月01日 連携による多重債務対策 くらし・交通安全課
令和06年03月30日 報道発表資料館長講座ワークショップ「ウシとライオンはどこが違う?」を開催します 総合博物館
令和06年03月30日 報道発表資料三重県リサイクル製品利用推進条例に基づくリサイクル製品の新規認定について 資源循環推進課
令和06年03月30日 報道発表資料令和6年「春の全国交通安全運動出発式」を開催します くらし・交通安全課
令和06年03月29日 令和6年度三重県電力調達に係る環境配慮方針を定めました 地球温暖化対策課
令和06年03月29日 四日市市大矢知・平津事案に係る「モニタリングレポート」 廃棄物対策課
令和06年03月29日 報道発表資料第34回MOA美術館全国児童作品展の受賞者が三重県副知事を訪問します 文化振興課
令和06年03月29日 報道発表資料三重県文化振興計画を策定しました。 文化振興課
令和06年03月29日 報道発表資料令和6年能登半島地震災害ボランティア活動支援金が贈呈されます ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月29日 報道発表資料三重県多文化共生推進計画を策定しました ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月29日 報道発表資料令和6年能登半島地震災害ボランティア活動支援金の募集期間を延長します ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月29日 報道発表資料令和6年能登半島地震災害ボランティア活動費等助成事業の募集を行います(第2次募集分) ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月29日 報道発表資料「三重県人権施策基本方針(第三次改定)」及び「第五次人権が尊重される三重をつくる行動プラン」を策定しました 人権課
令和06年03月29日 2023年度ミニ人権パネル展 人権センター
令和06年03月29日 個人情報の不正流出事案に関するお知らせ(本県提供情報の第三者への流出は確認されませんでした) 廃棄物対策課
令和06年03月29日 令和5年度「男女共同参画施策の推進に係る中間評価」 ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月28日 刊行物の有償配布について 文化振興課
令和06年03月28日 刊行物のご案内 文化振興課
令和06年03月28日 報道発表資料特定商取引に関する法律に違反する訪問販売事業者に対する指示処分 くらし・交通安全課
令和06年03月28日 「性の多様性について知り、考える演劇(記録映像)の上映&トークイベント」開催概要 ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月28日 気づき合う講座「ダイバーシティ・スイッチ2023」開催概要 ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月28日 令和4年度ダイオキシン類の自主測定結果 大気・水環境課
令和06年03月27日 令和5年度斎宮跡調査研究指導委員会の開催結果について 斎宮歴史博物館
令和06年03月26日 循環関連産業による資源循環の促進に向けたガイドライン(施設構造・維持管理編)の策定について 廃棄物対策課
令和06年03月26日 伊賀市柏尾太陽光発電事業【簡易評価書手続中】 地球温暖化対策課
令和06年03月26日 報道発表資料みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーンを実施します 地球温暖化対策課
令和06年03月26日 浄化槽保守点検業者名簿 大気・水環境課
令和06年03月25日 私立高等学校等教育費負担軽減制度について(高等学校等就学支援金等) 私学課
令和06年03月25日 「三重県人権施策基本方針(第三次改定)」(中間案)及び「第五次人権が尊重される三重をつくる行動プラン」(素案)に関する意見募集結果をお知らせします 人権課
令和06年03月23日 報道発表資料三重県総合博物館(MieMu)の2024年度「講座・ワークショップ」スケジュールのご案内 総合博物館
令和06年03月23日 報道発表資料令和6年度消費者月間記念講演会を開催します くらし・交通安全課
令和06年03月23日 報道発表資料三重県立美術館「『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本」を開催します 美術館
令和06年03月23日 令和5年度第3回三重県文化審議会の開催結果 文化振興課
令和06年03月23日 「今後の文化行政のあり方に関する県民意識調査」の調査結果について 文化振興課
令和06年03月22日 産業廃棄物処理の手引きを改訂しました(令和6年3月) 廃棄物対策課
令和06年03月22日 多量排出事業者産業廃棄物処理計画書等の提出について(2024年度) 資源循環推進課
令和06年03月22日 産業廃棄物処理計画の策定等に関するマニュアルを改正しました(2024年3月版) 資源循環推進課
令和06年03月22日 報道発表資料伊勢湾流域圏海洋ごみ対策推進広域計画を策定しました 大気・水環境課
令和06年03月22日 (仮称)青山高原風力発電所リプレース事業<法対象事業> 地球温暖化対策課
令和06年03月21日 令和5年度第2回三重県立図書館協議会の開催結果 図書館
令和06年03月20日 報道発表資料令和5年度第2回三重県私立学校審議会を開催します 私学課
令和06年03月19日 「三重県多文化共生推進計画(中間案)」に対する意見募集の結果をお知らせします ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月19日 報道発表資料脱炭素経営支援事業の支援先企業3社が中小企業向けSBTを取得しました 地球温暖化対策課
令和06年03月19日 温泉の掘削、利用に関する許認可申請・届出 大気・水環境課
令和06年03月18日 募集を終了しました【令和6年5月1日付け任用】人権センター 人権相談員(会計年度任用職員)を募集します 人権センター
令和06年03月18日 三重県気候変動影響レポート2023~未来のために今、私たちができること~を発行しました 地球温暖化対策課
令和06年03月16日 報道発表資料開館10周年記念・第36回企画展「パール 海の宝石、神秘の輝き」関連企画として、体験講座を開催します 総合博物館
令和06年03月15日 第43回多文化共生推進会議開催結果 ダイバーシティ社会推進課
令和06年03月15日 イオンモール桑名での移動人権の様子 人権センター
令和06年03月15日 報道発表資料「化石のキーホルダーをつくってみよう!」を開催します 総合博物館
令和06年03月15日 令和5年度移動人権啓発 人権センター
令和06年03月14日 令和6年度みえ産廃申請案内チャットボットサービス運用業務委託企画提案コンペの選定結果について 資源循環推進課
令和06年03月14日 報道発表資料開館10周年記念・第36回企画展「パール 海の宝石、神秘の輝き」を開催します(3月14日一部訂正) 総合博物館

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:kansei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000189667