日付 |
表題 |
所属 |
令和03年02月26日
|
教育公報を発行しました
|
教育総務課
|
令和03年02月26日
|
令和2年度第3回三重県公私立高等学校協議会を開催します
|
教育政策課
|
令和03年02月25日
|
県立杉の子特別支援学校石薬師分校での個人情報の紛失について
|
杉の子特別支援学校(石薬師分校)
|
令和03年02月22日
|
三重県版「食物アレルギー緊急時対応マニュアル・学校におけるアレルギー疾患対応の手引 《令和2年度改訂》」(令和3年2月)
|
保健体育課
|
令和03年02月19日
|
令和3年度県立学校講師等任用予定者の面接
|
教職員課
|
令和03年02月19日
|
県立城山特別支援学校の学校給食における異物の発見について
|
城山特別支援学校
|
令和03年02月19日
|
県立学校体育施設開放(北勢) 更新日:令和3年2月19日
|
保健体育課
|
令和03年02月19日
|
令和2年度第3回県立高等学校みらいのあり方検討委員会を開催しました
|
教育政策課
|
令和03年02月18日
|
教育長定例記者会見 会見録
|
教育総務課
|
令和03年02月18日
|
第2回盲学校および聾学校の今後の教育内容を検討する会議を開催します
|
特別支援教育課
|
令和03年02月18日
|
令和2年度第4回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会を開催します
|
小中学校教育課
|
令和03年02月17日
|
実習助手・家庭科教員採用選考試験合格者の皆さんへ
|
教職員課
|
令和03年02月16日
|
不登校児童生徒への支援について
|
生徒指導課
|
令和03年02月16日
|
令和3年度三重県立高等学校前期選抜等合格内定者数及び後期選抜募集人数を取りまとめました
|
高校教育課
|
令和03年02月15日
|
令和4年度教員採用選考試験(令和3年実施)の日程及び特別選考等の概要について
|
教職員課
|
令和03年02月15日
|
令和2年度 教育委員会定例会 会議録
|
教育総務課
|
令和03年02月13日
|
令和2年度第3回三重県社会教育委員の会議開催結果
|
社会教育・文化財保護課
|
令和03年02月12日
|
令和3年度当初予算の概要について
|
教育総務課
|
令和03年02月11日
|
令和2年度第4回市町等教育長会議を開催します
|
教育総務課
|
令和03年02月11日
|
令和3年3月県立学校卒業予定者の就職内定状況(令和3年1月末現在)について
|
高校教育課
|
令和03年02月11日
|
公立学校の令和2年度卒業式と修了式の期日を取りまとめました
|
教育総務課
|
令和03年02月11日
|
令和2年度職場体験等受入事業所三重県教育委員会感謝状を贈呈します
|
高校教育課
|
令和03年02月10日
|
第6回小中学校におけるICT教育推進連絡会議を開催します
|
小中学校教育課
|
令和03年02月10日
|
令和2年度第2回伊勢志摩地域県立高等学校活性化推進協議会を開催します
|
教育政策課
|
令和03年02月09日
|
「食育月間」・「食育の日」の取組を紹介します!
|
保健体育課
|
令和03年02月05日
|
県内の不登校児童生徒の支援を行う施設の連絡先と所在地
|
生徒指導課
|
令和03年02月04日
|
就学パンフレットを作成しました
|
小中学校教育課
|
令和03年02月04日
|
学校安全総合支援事業
|
教育総務課
|
令和03年02月03日
|
令和2年度「食育の日」の取組を紹介します!
|
保健体育課
|
令和03年02月03日
|
令和2年度第3回三重県社会教育委員の会議を開催します
|
社会教育・文化財保護課
|
令和03年01月30日
|
令和2年度第4回県立高等学校みらいのあり方検討委員会を開催します
|
教育政策課
|
令和03年01月29日
|
「学校におけるアレルギー疾患対応の手引」を改訂しました
|
保健体育課
|
令和03年01月29日
|
令和3年度三重県立高等学校前期選抜等志願状況を取りまとめました
|
高校教育課
|
令和03年01月29日
|
「ビブリオバトル三重決戦2020」に出場予定だった生徒(希望者)による「中学生本の紹介動画」「高校生本の紹介動画」を配信します
|
社会教育・文化財保護課
|
令和03年01月28日
|
第1回 盲学校および聾学校の今後の教育内容を検討する会議を開催します
|
特別支援教育課
|
令和03年01月28日
|
令和2年度三重県障害児就学指導委員会を開催しました
|
特別支援教育課
|
令和03年01月27日
|
新型コロナウイルス感染症に関する人権啓発用クリアファイルを作成しました
|
教育総務課
|
令和03年01月23日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について
|
高校教育課
|
令和03年01月22日
|
令和3年度教員採用選考試験合格者(高等学校教諭・特別支援学校教諭)向け研修資料
|
教職員課
|
令和03年01月22日
|
令和2年度三重県障害児就学指導委員会を開催します
|
特別支援教育課
|
令和03年01月21日
|
第5回小中学校におけるICT教育推進連絡会議を開催します
|
小中学校教育課
|
令和03年01月15日
|
令和3年3月県立学校卒業予定者の就職内定状況(令和2年12月末現在)について
|
高校教育課
|
令和03年01月15日
|
令和3年度三重県立高等学校進学希望状況を取りまとめました
|
高校教育課
|
令和03年01月14日
|
令和2年度第4回学力向上緊急対策チーム会議を開催します
|
学力向上推進プロジェクトチーム
|
令和03年01月13日
|
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項【令和3年1月12日、三重県教育委員会事務局】
|
教育総務課
|
令和03年01月09日
|
【中止します】オリパラ教育推進指定校でオリンピアンによる講演会を行います
|
保健体育課
|
令和03年01月09日
|
三重県災害時学校支援チーム隊員任命式を開催します
|
教育総務課
|
令和03年01月05日
|
三重県の教職員8名が「令和2年度文部科学大臣優秀教職員表彰」を受章します
|
教職員課
|
令和02年12月28日
|
令和3年度三重県立学校実習助手及び三重県立学校家庭科教員採用選考試験の合格者の面接
|
教職員課
|
令和02年12月28日
|
令和3年度教員採用選考試験合格者(高等学校教諭・特別支援学校教諭)の面接
|
教職員課
|
令和02年12月28日
|
令和2年度第2回県立高等学校みらいのあり方検討委員会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年12月26日
|
令和2年度第3回県立高等学校みらいのあり方検討委員会を開催します
|
教育政策課
|
令和02年12月25日
|
「令和2年度第3回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会」について書面での意見聴取により実施しました
|
小中学校教育課
|
令和02年12月24日
|
「令和2年度特別支援学校看護・介助業務補助技能検定および講習会」を実施しました
|
特別支援教育課
|
令和02年12月23日
|
令和2年度第3回伊賀地域高等学校活性化推進協議会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年12月23日
|
三重県内における夜間中学等に関するニーズ調査(追加的調査)の結果をお知らせします
|
小中学校教育課
|
令和02年12月22日
|
令和3年「成人の日」式典の概要をとりまとめました
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年12月22日
|
小中学校におけるICT教育推進連絡会議の議論について取りまとめました
|
小中学校教育課
|
令和02年12月21日
|
鈴鹿青少年センターと鈴鹿青少年の森の整備運営PFI等アドバイザリー業務の公募型プロポーザルを実施します
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年12月21日
|
教育職員免許状の申請(様式・記入例・提出方法)
|
教職員課
|
令和02年12月21日
|
教員免許更新制にかかる申請(様式・記入例・提出方法)
|
教職員課
|
令和02年12月21日
|
令和3年度三重県スクールソーシャルワーカーを募集します
|
生徒指導課
|
令和02年12月21日
|
令和3年度三重県スクールカウンセラーを募集します
|
生徒指導課
|
令和02年12月21日
|
幼稚園教諭免許状取得の特例制度
|
教職員課
|
令和02年12月19日
|
県立学校職員に対する文書訓告について
|
教職員課
|
令和02年12月19日
|
令和2年度第2回部活動のあり方検討委員会を開催します
|
保健体育課
|
令和02年12月12日
|
令和2年度第3回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会を書面での意見聴取より実施します
|
小中学校教育課
|
令和02年12月11日
|
県立学校体育施設開放事業の再開について(更新日:令和2年12月11日)
|
保健体育課
|
令和02年12月10日
|
令和2年度第1回三重県いじめ問題対策連絡協議会を開催します
|
生徒指導課
|
令和02年12月10日
|
令和3年3月県立学校卒業予定者の就職内定状況(令和2年11月末現在)について
|
高校教育課
|
令和02年12月10日
|
第4回小中学校におけるICT教育推進連絡会議を開催します
|
小中学校教育課
|
令和02年12月10日
|
公立学校の令和2年度2学期終業式と3学期始業式の期日を取りまとめました
|
教育総務課
|
令和02年12月05日
|
図書館法施行70周年記念図書館関係者表彰の被表彰者が決定しました
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年12月03日
|
令和2年度「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」の審査結果です
|
保健体育課
|
令和02年12月03日
|
【延期します】高等学校の全国大会における優勝者が三重県知事を訪問します
|
保健体育課
|
令和02年12月02日
|
「令和2年度第2回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会」を開催しました
|
小中学校教育課
|
令和02年11月30日
|
「令和2年度特別支援学校看護・介助業務補助技能検定および講習会」を実施します
|
特別支援教育課
|
令和02年11月27日
|
三重県の学校長4名が令和2年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)を受章します
|
教職員課
|
令和02年11月26日
|
盲学校および聾学校の整備について
|
特別支援教育課
|
令和02年11月21日
|
公立学校職員の失職について
|
教職員課
|
令和02年11月21日
|
「令和3年3月新規高等学校等卒業予定者合同就職相談会」を開催します
|
高校教育課
|
令和02年11月21日
|
第3回小中学校におけるICT教育推進連絡会議を開催します
|
小中学校教育課
|
令和02年11月20日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜受検者のみなさんへ(新型コロナウイルス感染症への対応)
|
高校教育課
|
令和02年11月18日
|
令和2年度第2回地域課題解決型キャリア教育推進委員会を開催します
|
教育政策課
|
令和02年11月17日
|
【中止します】中学生ビブリオバトル三重決戦2020、高校生ビブリオバトル三重決戦2020を開催します
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年11月17日
|
令和3年3月県立学校卒業予定者の就職内定状況(令和2年10月末現在)について
|
高校教育課
|
令和02年11月17日
|
令和2年度第2回伊賀地域高等学校活性化推進協議会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年11月16日
|
令和2年度みえの学力向上県民運動推進会議を開催しました
|
学力向上推進プロジェクトチーム
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県立学校家庭科(製菓)教員採用選考試験のご案内
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県職員(航海士)採用選考試験のご案内
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県立学校家庭科(食物調理)教員採用選考試験のご案内
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県職員(機関士)採用選考試験のご案内
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
電子申請の手順 《実習助手採用選考》
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県立学校実習助手採用選考試験のご案内
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県立学校家庭科教員採用選考試験を実施します
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県職員(機関士・航海士)採用選考試験を実施します
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和3年度三重県立学校実習助手採用選考試験を実施します
|
教職員課
|
令和02年11月13日
|
令和2年度第1回県立高等学校みらいのあり方検討委員会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年11月10日
|
令和2年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰の被表彰団体が決定しました
|
特別支援教育課
|
令和02年11月10日
|
令和2年度第1回三重県いじめ対策審議会を開催します
|
生徒指導課
|
令和02年11月06日
|
第2次選考試験合格者の皆さんへ
|
教職員課
|
令和02年11月06日
|
令和2年度優良PTA文部科学大臣表彰被表彰団体が決定しました
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年11月03日
|
令和2年度第3回学力向上緊急対策チーム会議を開催します
|
学力向上推進プロジェクトチーム
|
令和02年10月29日
|
「みえ森林教育ビジョン」を策定しました
|
森林・林業経営課
|
令和02年10月28日
|
学校の取組
|
生徒指導課
|
令和02年10月28日
|
いじめ防止応援サポーターの取組
|
生徒指導課
|
令和02年10月28日
|
水産高校が「学びのSTEAM化推進事業」に取り組んでいます
|
高校教育課
|
令和02年10月28日
|
三重県いじめ防止強化月間の取組について
|
生徒指導課
|
令和02年10月28日
|
令和2年度学校保健功労者表彰の受章者が決まりました
|
保健体育課
|
令和02年10月27日
|
いじめ防止の取組ートップページ(三重県教育委員会)
|
教育総務課
|
令和02年10月27日
|
令和2年度みえの学力向上県民運動推進会議を開催します
|
学力向上推進プロジェクトチーム
|
令和02年10月26日
|
令和2年度「食育月間」の取組を紹介します!
|
保健体育課
|
令和02年10月26日
|
令和2年度「食育月間」の取組を紹介します!
|
保健体育課
|
令和02年10月26日
|
「食育月間」・「食育の日」の取組を紹介します!
|
保健体育課
|
令和02年10月26日
|
「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」の年次取組
|
保健体育課
|
令和02年10月24日
|
第2回小中学校におけるICT教育推進連絡会議を開催します
|
小中学校教育課
|
令和02年10月23日
|
令和2年度第2回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会を開催します
|
小中学校教育課
|
令和02年10月22日
|
令和元年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」結果(三重県)がまとまりました
|
生徒指導課
|
令和02年10月22日
|
幼児教育センターの概要
|
小中学校教育課
|
令和02年10月22日
|
幼児教育センターの概要
|
小中学校教育課
|
令和02年10月21日
|
令和2年度第2回三重県社会教育委員の会議開催結果
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年10月20日
|
令和2年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣表彰)被表彰者が決定しました
|
教育総務課
|
令和02年10月19日
|
令和2年度実施 教職ガイダンス
|
教職員課
|
令和02年10月15日
|
「令和2年度三重県高等学校科学オリンピック大会」を開催します
|
高校教育課
|
令和02年10月13日
|
令和2年度第1回部活動のあり方検討委員会を開催します
|
保健体育課
|
令和02年10月12日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜及び令和3年度三重県立特別支援学校入学者選考 各種様式等
|
高校教育課
|
令和02年10月12日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜実施要項等
|
高校教育課
|
令和02年10月09日
|
令和2年度第2回私立学校審議会を開催しました
|
私学課
|
令和02年10月08日
|
令和2年度第2回三重県社会教育委員の会議を開催します
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年10月07日
|
令和2年度第1回県立高等学校みらいのあり方検討委員会を開催します
|
教育政策課
|
令和02年10月07日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応を定めました
|
高校教育課
|
令和02年10月07日
|
人権学習指導資料その2 「考えよう! 新型コロナウイルスに感染したときのこと」を作成しました
|
人権教育課
|
令和02年10月07日
|
令和2年度高校生フェスティバルを開催します
|
高校教育課
|
令和02年10月07日
|
令和2年度教育功労者表彰の受章者が決定しました
|
教育総務課
|
令和02年10月06日
|
オリパラ教育推進指定校でオリンピアンやパラリンピアンによる講演会や実技指導を行います
|
保健体育課
|
令和02年10月05日
|
令和2年度第1回伊勢志摩地域高等学校活性化推進協議会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年10月03日
|
令和2年度第1回紀南地域高等学校活性化推進協議会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年10月02日
|
「懲戒処分の指針」を一部改正しました。
|
教職員課
|
令和02年10月01日
|
「ハラスメントの防止等に関する基本方針」を作成(見直し)ました。
|
教職員課
|
令和02年09月29日
|
三重県内における夜間中学等に関するニーズ調査(「学びの場」に関するアンケート)の実施について
|
小中学校教育課
|
令和02年09月29日
|
三重県内における夜間中学等に関するニーズ調査(追加的調査)を実施します
|
小中学校教育課
|
令和02年09月29日
|
令和2年度第1回伊賀地域高等学校活性化推進協議会を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年09月26日
|
第1回小中学校におけるICT教育推進連絡会議を開催します
|
小中学校教育課
|
令和02年09月16日
|
「小中学校におけるICT教育推進連絡会議」を設置します
|
小中学校教育課
|
令和02年09月16日
|
オンラインによる日本語教育の取組を実施します
|
小中学校教育課
|
令和02年09月12日
|
令和3年度前期選抜等実施日程
|
高校教育課
|
令和02年09月12日
|
令和2年度三重県中学校総合体育大会駅伝競走大会の開催を中止します
|
保健体育課
|
令和02年09月09日
|
<追加募集>【令和2年度任用】三重県教育委員会 会計年度任用職員(外国人生徒支援専門員)を募集します。
|
高校教育課
|
令和02年09月09日
|
令和2年度職場体験等受入事業所三重県教育委員会感謝状について
|
高校教育課
|
令和02年09月08日
|
令和2年度三重県立高等学校秋期入学者選抜の志願状況を取りまとめました
|
高校教育課
|
令和02年09月04日
|
令和3年度 第2次選考試験 論述試験(解答例)および英語リスニングテスト(正答)
|
教職員課
|
令和02年09月04日
|
令和2年度科学の甲子園ジュニア三重県大会について
|
小中学校教育課
|
令和02年09月04日
|
「ネットパトロール」と「ネットみえ~る」の対応状況について
|
生徒指導課
|
令和02年09月02日
|
令和2年度 第1回三重県教育改革推進会議を開催しました
|
教育政策課
|
令和02年09月02日
|
令和2年度高校生活入門講座等日程一覧
|
高校教育課
|
令和02年09月01日
|
2020年三重県高等学校野球夏季大会の優勝校が三重県知事を訪問しました
|
保健体育課
|
令和02年09月01日
|
採択地区別教科書採択状況一覧
|
小中学校教育課
|
令和02年08月29日
|
令和2年度第2回学力向上緊急対策チーム会議を開催します
|
学力向上推進プロジェクトチーム
|
令和02年08月28日
|
GIGAスクール構想推進のための民間人材を募集します
|
小中学校教育課
|
令和02年08月21日
|
第2次選考試験 個人面接 集合時刻について
|
教職員課
|
令和02年08月21日
|
災害時における県立学校の被害状況調査・設計等業務に関する協定を締結します
|
学校経理・施設課
|
令和02年08月18日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜(前期選抜)における総合問題の出題範囲について
|
高校教育課
|
令和02年08月14日
|
2次試験に向けて (体調管理等のお願い)
|
教職員課
|
令和02年08月12日
|
令和2年度 第1回三重県教育改革推進会議を開催します
|
教育政策課
|
令和02年08月08日
|
三重県高等学校体育大会ソフトテニス競技個人の部の開催を中止します
|
保健体育課
|
令和02年08月07日
|
第1次選考試験合格者の皆さんへ
|
教職員課
|
令和02年08月06日
|
「令和2年度第1回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会」を開催しました
|
小中学校教育課
|
令和02年08月05日
|
令和2年度大学生等の教育アシスタント(後期分)の募集
|
教職員課
|
令和02年08月04日
|
令和2年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会の大会記念品の引渡し並びに感謝状の授与を行いました
|
保健体育課
|
令和02年08月04日
|
日本旅行業協会中部支部三重地区委員会から県立学校にマスクが寄贈されました
|
保健体育課
|
令和02年07月31日
|
学校名簿 令和2年度版
|
教育総務課
|
令和02年07月31日
|
学校名簿
|
教育総務課
|
令和02年07月29日
|
令和2年度第1回三重県子ども読書活動推進会議を開催しました
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年07月28日
|
令和3年度 第1次選考試験 筆答試験(正答)
|
教職員課
|
令和02年07月24日
|
令和3年度使用中学校用教科用図書選定に関する参考資料
|
小中学校教育課
|
令和02年07月23日
|
令和2年度第1回三重県社会教育委員の会議開催結果
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年07月22日
|
パーソナルファイルを改定しました。
|
特別支援教育課
|
令和02年07月17日
|
令和2年度第1回夜間中学等の就学機会確保の在り方に関する検討委員会を開催します
|
小中学校教育課
|
令和02年07月16日
|
令和3年度 面接、技能・実技試験の評価の観点等
|
教職員課
|
令和02年07月16日
|
令和3年度 中・高・特 「保健体育」 ダンス及び器械運動(マット)の課題
|
教職員課
|
令和02年07月13日
|
体調管理等について(再度のお願い)
|
教職員課
|
令和02年07月11日
|
令和2年度第1回地域課題解決型キャリア教育推進委員会を開催します
|
教育政策課
|
令和02年07月11日
|
公立学校の令和2年度1学期終業式と2学期始業式の期日を取りまとめました
|
教育総務課
|
令和02年07月11日
|
令和2年度第1回三重県子ども読書活動推進会議を開催します
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年07月10日
|
中学校等の臨時休業の実施等をふまえた令和3年度三重県立高等学校入学者選抜における対応を定めました
|
高校教育課
|
令和02年07月10日
|
令和3年度三重県立高等学校入学定員及び入学者選抜に関する実施要項を決定しました
|
高校教育課
|
令和02年07月07日
|
令和2年度 三重県児童生徒の体力・運動能力調査
|
保健体育課
|
令和02年07月03日
|
第1次試験の実施について(7月3日現在)
|
教職員課
|
令和02年07月01日
|
県総体の代替大会として三重県高等学校体育大会を開催します(第2報)
|
保健体育課
|
令和02年07月01日
|
第41回みえ高文祭の実施内容についてお知らせします
|
高校教育課
|
令和02年06月30日
|
三重県教育ビジョン 子どもたちが豊かな未来を創っていくために
|
教育政策課
|
令和02年06月27日
|
令和2年度第1回学力向上緊急対策チーム会議を開催します
|
学力向上推進プロジェクトチーム
|
令和02年06月26日
|
令和2年度学校防災ボランティア事業について
|
教育総務課
|
令和02年06月25日
|
令和3年度三重県立高等学校入学者選抜実施日程・三重県立特別支援学校入学者選考実施日程を決定しました
|
高校教育課
|
令和02年06月24日
|
SNSにおける不適切書き込みを発見した場合に投稿できるアプリの利用を開始します
|
生徒指導課
|
令和02年06月20日
|
令和3年度三重県⽴⾼等学校募集定員総数を策定しました
|
教育政策課
|
令和02年06月19日
|
鈴鹿青少年センターと鈴鹿青少年の森の複合運営等民間活力導入可能性調査を実施しました
|
社会教育・文化財保護課
|
令和02年06月19日
|
令和2年度三重県中学校総合体育大会陸上競技大会の開催を中止します
|
保健体育課
|
令和02年06月16日
|
「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」を実施します
|
保健体育課
|
令和02年06月16日
|
特別支援教育課:早期からの一貫した教育支援体制整備事業
|
特別支援教育課
|